小野照崎神社
こんにちは!日中は、まだまだ厳しい残暑が続きますが朝晩には少しずつ秋の訪れを
感じられる時間も増えてきました。
先日は『皆既月食』が日本で3年ぶりに観測されました。
真夜中でしたが御覧になりましたか?
今日は台東支店から事務所の近くにあります神社を紹介いたします。
『小野照崎神社』https://onoteru.or.jp/
元々は小野篁公を祀っていましたが江戸時代後期には菅原道真公(天神様)も御配神されています。
天神様と言えば梅!小野照崎神社では太宰府天満宮から恵与された梅の木も見ることができます。
そして今年は小野篁公が上野の地より御遷座されて400年にあたる記念すべき年です。
9月19日には式年大祭が、
9月23日の秋分の日には神賑として『稚児行列』や『足利学校・雅楽の夕べ』が執り行われます。
ご興味のある方は是非、足をお運びください。
場所は東京メトロ日比谷線 入谷駅:4番出口より徒歩3分
JR山手線 鶯谷駅:南口より徒歩7分です。
また小野照崎神社から台東支店の事務所は、ほど近い場所にあります。
お近くにお寄りの際は不動産や建築のご相談、お気軽にお申し付けください。
お待ちしております。